ボクには複雑すぎる世界
2010/09/27
全建連と全建総連は違う。
ちきゆう住宅とゆうゆう住宅は違う。
こんな当たり前のことが把握できていなかったオレは、
本格的なバカなんだろうか?

全建連は全国中小建築工事業団体連合会、
全建総連は全国建設労働組合総連合。
ちきゆう住宅は全建連、
ゆうゆう住宅は全建総連。
住宅瑕疵担保責任保険法人は
現在6法人あって、
ちきゆう住宅もゆうゆう住宅も、
住宅瑕疵担保責任保険は
いずれも
財団法人住宅保証機構のまもりすまい保険を利用する。
だけども基礎の仕様は
まもりすまい保険の施工基準と
全建総連の独自仕様とそれぞれ違う。
ベタ基礎スラブの配筋ピッチはそれぞれ
D13@250と
D10@150。
ゆうゆう住宅仕様で設計すると
ちきゆう住宅の基準をクリアしない?
同じ保険をつけるのに?
なんか世の中には知ってなきゃいけないことが
いろいろあるのね・・・。
なんなんだ?
なんなんだ・・・?
ちきゆう住宅とゆうゆう住宅は違う。
こんな当たり前のことが把握できていなかったオレは、
本格的なバカなんだろうか?

全建連は全国中小建築工事業団体連合会、
全建総連は全国建設労働組合総連合。
ちきゆう住宅は全建連、
ゆうゆう住宅は全建総連。
住宅瑕疵担保責任保険法人は
現在6法人あって、
ちきゆう住宅もゆうゆう住宅も、
住宅瑕疵担保責任保険は
いずれも
財団法人住宅保証機構のまもりすまい保険を利用する。
だけども基礎の仕様は
まもりすまい保険の施工基準と
全建総連の独自仕様とそれぞれ違う。
ベタ基礎スラブの配筋ピッチはそれぞれ
D13@250と
D10@150。
ゆうゆう住宅仕様で設計すると
ちきゆう住宅の基準をクリアしない?
同じ保険をつけるのに?
なんか世の中には知ってなきゃいけないことが
いろいろあるのね・・・。
なんなんだ?
なんなんだ・・・?