住宅補助金を得るために必要な苦役
2010/09/23
最近、デスクワークの比率が高いです。
どうしてなのかな~?と思ったら、
補助金関係の申請書やら完了報告書やら
そういった書類作成のお仕事がとっても増えていました!

おかげさまで今、
経済対策やらなんやらで
建築関係の補助金、
いろいろあるんです。
そういった補助金を利用していただければ、
新築住宅を建てようと考えられているお客さんにも
リフォームしようと考えられているお客さんにも
さらにグレードアップしたいいプランをご提案できると、
ワタクシ積極的にご紹介しているわけです。
が、しかしそれらの補助金も
元をたどればだいたいワタクシたちの大切な税金ですので
その大切なお金を使わせていただくためには
その存在自体が社会や地球環境にプラスになるような
いい家をつくる必要があるわけです。
それを認めていただくために、
決められた構造の基準や断熱などの基準をクリアした家を計画して
それを図面や書類や計算にして
ドカッと一式つくって申請する必要があります。
そんなわけでここんとこ
そんな書類作成の日々なわけです。
しかしなんですね、
性能表示の等級ですとか
床倍率ですとか
CASBEEですとか
熱損失係数のQ値ですとか、
なかなか一筋縄ではいきません。
でもって
補助金ごとに
必要な性能の要件や
必要書類や
提出先が、
みんな違うもんだから困っちゃう。
補助金以外にも
確認申請ですとか、
瑕疵担保保険の書類もあって、
ここんとこすごいですよ。
コピー用紙の消費量が。
正直、
家建てる前に必要な申請、手続きって
これで全部だっけ?
なんか忘れてない?
と、いつも不安になりますよ。
頼むからもっとシンプルにしてッ。
似たような基準をバラバラにいくつも作らないでッ。
同じような書類、3つも4つも作らせないで
どっかでまとめて審査してッ。
なんて毎度毎度
仕事がたまってくるたびに繰り返される、
いつもの愚痴でした。
失礼!!
どうしてなのかな~?と思ったら、
補助金関係の申請書やら完了報告書やら
そういった書類作成のお仕事がとっても増えていました!

おかげさまで今、
経済対策やらなんやらで
建築関係の補助金、
いろいろあるんです。
そういった補助金を利用していただければ、
新築住宅を建てようと考えられているお客さんにも
リフォームしようと考えられているお客さんにも
さらにグレードアップしたいいプランをご提案できると、
ワタクシ積極的にご紹介しているわけです。
が、しかしそれらの補助金も
元をたどればだいたいワタクシたちの大切な税金ですので
その大切なお金を使わせていただくためには
その存在自体が社会や地球環境にプラスになるような
いい家をつくる必要があるわけです。
それを認めていただくために、
決められた構造の基準や断熱などの基準をクリアした家を計画して
それを図面や書類や計算にして
ドカッと一式つくって申請する必要があります。
そんなわけでここんとこ
そんな書類作成の日々なわけです。
しかしなんですね、
性能表示の等級ですとか
床倍率ですとか
CASBEEですとか
熱損失係数のQ値ですとか、
なかなか一筋縄ではいきません。
でもって
補助金ごとに
必要な性能の要件や
必要書類や
提出先が、
みんな違うもんだから困っちゃう。
補助金以外にも
確認申請ですとか、
瑕疵担保保険の書類もあって、
ここんとこすごいですよ。
コピー用紙の消費量が。
正直、
家建てる前に必要な申請、手続きって
これで全部だっけ?
なんか忘れてない?
と、いつも不安になりますよ。
頼むからもっとシンプルにしてッ。
似たような基準をバラバラにいくつも作らないでッ。
同じような書類、3つも4つも作らせないで
どっかでまとめて審査してッ。
なんて毎度毎度
仕事がたまってくるたびに繰り返される、
いつもの愚痴でした。
失礼!!