変わりダネみっくすリンゴジュース
2011/12/21
いつもおせわになっております
安曇野市三郷のリンゴ農園、
まるちゃん農園さんへ。
ご贈答用のリンゴジュースを買いにうかがいました。
研究熱心な、まるちゃん農園の中島さんが
丹精込めてつくったリンゴの
100%リンゴジュースはとってもおいしいです!
みなさんにオススメしたくて
このところ毎年、年末のごあいさつ用に
まるちゃん農園さんのリンゴジュースを
使わせていただいております。
研究熱心といえば
毎年かなり革新的なリンゴミックスジュースを試作されているのですが
その2011年版ミックスジュースをおみやげにいただいてきました。

きれいな赤色は、
ビーツという野菜だそうです。
味はといいますと、
ふつうにおいしい。
100%リンゴジュースの「リンゴー!!」って感じがなくなって
マイルドになった感じです。
とっても飲みやすい。
子どももおいしいおいしいと飲んでました。
これは商品化、いけるんじゃないですか~?
そんなわけで100%リンゴジュースは
まるちゃん農園さんで販売中です。
まるちゃん農園
みなさんもいかがでしょうか?
安曇野市三郷のリンゴ農園、
まるちゃん農園さんへ。
ご贈答用のリンゴジュースを買いにうかがいました。
研究熱心な、まるちゃん農園の中島さんが
丹精込めてつくったリンゴの
100%リンゴジュースはとってもおいしいです!
みなさんにオススメしたくて
このところ毎年、年末のごあいさつ用に
まるちゃん農園さんのリンゴジュースを
使わせていただいております。
研究熱心といえば
毎年かなり革新的なリンゴミックスジュースを試作されているのですが
その2011年版ミックスジュースをおみやげにいただいてきました。

きれいな赤色は、
ビーツという野菜だそうです。
味はといいますと、
ふつうにおいしい。
100%リンゴジュースの「リンゴー!!」って感じがなくなって
マイルドになった感じです。
とっても飲みやすい。
子どももおいしいおいしいと飲んでました。
これは商品化、いけるんじゃないですか~?
そんなわけで100%リンゴジュースは
まるちゃん農園さんで販売中です。
まるちゃん農園
みなさんもいかがでしょうか?