今年のリンゴ
2013/11/16
いつもお世話になっておりますお客さま、
安曇野市三郷のリンゴ園まるちゃん農園さんへ。
毎年お世話になった方へのご挨拶に
まるちゃん農園さんのリンゴジュースを
お届けしているんです。
今年もリンゴジュースを買いに伺いました。

で、
おみやげにちょっとキズのあるリンゴをたくさんいただきました。
今年は
4月に遅霜があったり
8月には雹が降ったり
10月には台風が来たり
リンゴ作りも大変だったようです。

いただいたリンゴのこのキズは、
8月の雹があたった時のキズだそうです。
こうなると売り物にはならないそうですが、
傷ついたところ以外は普通においしいリンゴ。
もったいないです。
1年間、雨の日も雪の日も暑い日も
丹精込めてつくったリンゴですよ!
ああMOTTAINAI、もったいない。
そんなわけですので
今年は美味しいリンゴをたくさん食べましょう!
そんなおいしいリンゴはこちらからどうぞ!!
まるちゃん農園
安曇野市三郷のリンゴ園まるちゃん農園さんへ。
毎年お世話になった方へのご挨拶に
まるちゃん農園さんのリンゴジュースを
お届けしているんです。
今年もリンゴジュースを買いに伺いました。

で、
おみやげにちょっとキズのあるリンゴをたくさんいただきました。
今年は
4月に遅霜があったり
8月には雹が降ったり
10月には台風が来たり
リンゴ作りも大変だったようです。

いただいたリンゴのこのキズは、
8月の雹があたった時のキズだそうです。
こうなると売り物にはならないそうですが、
傷ついたところ以外は普通においしいリンゴ。
もったいないです。
1年間、雨の日も雪の日も暑い日も
丹精込めてつくったリンゴですよ!
ああMOTTAINAI、もったいない。
そんなわけですので
今年は美味しいリンゴをたくさん食べましょう!
そんなおいしいリンゴはこちらからどうぞ!!
まるちゃん農園