長野マラソンで走ってきました

第19回長野マラソンに参加させていただきました。

長野マラソンで走ってきました

初のフルマラソン、
前回のブログで自ら予言した通り
地獄を見ました・・・。


結果を申し上げますと、
ゴール直前41.1Kmの関門を
ギリギリ通過できず
目の前で閉鎖されて終了。

長野マラソンで走ってきました


すぐそこにあるゴールまで
行かせてもらえないなんて
ここまで41キロ走ってきた苦労は
なんだったの?

まさに地獄!


そんなこんなで
いちばんはワタクシのトレーニング不足です。

ここまでの走行距離、
トレーニングで何キロ走ってきたかなんて
お恥ずかしくてとても公表できません。

おかげで
25キロ付近でモーレツに両足がつって
だいぶ歩いてしまいました。

完走ぐらいできるだろ、
となめてましたね。


今回大いに反省・・・。




同じカテゴリー(tenchoホリエの私的生活)の記事画像
撮るしんスペシャル
お城の桜
山口へ
松本マラソンで走ってきました
まめちゃんがスラックライン練習中
高ボッチからの御嶽山
同じカテゴリー(tenchoホリエの私的生活)の記事
 撮るしんスペシャル (2023-12-10 13:32)
 お城の桜 (2023-04-15 18:55)
 山口へ (2019-04-05 16:56)
 松本マラソンで走ってきました (2017-10-02 12:54)
 まめちゃんがスラックライン練習中 (2014-10-15 17:33)
 高ボッチからの御嶽山 (2014-09-28 12:39)
プロフィール
tenchoホリエ
tenchoホリエ
堀江謙一
外断熱と自然素材にこだわった堀江工務店にて家族のための家づくりを日々探求して一級建築士兼営業兼ゲンバの片付けその他いろいろで稼働中。
こちらのブログではプライベートの山登り、岩登り、その他どーでもいいことなどをつづります。
お仕事のブログは堀江工務店のホームページへ引っ越しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8