山口へ
2019/04/05
長男ホリエが進学することになったので,
3月31日から4月2日まで
山口県へ行ってきました。

3月21日というギリギリで
合格が決まったため
入学引っ越し準備やら
お仕事の消費税経過措置やらで
当日まで大忙し。
31日の夜明け前に松本を出発して
車で1日かけて下関市へ到着。

初日はせっかく山口県まで来たので
ワタクシの学生時代からの
お友達のお宅へ訪問しました。
フグのフルコースやらなにやら
数日前からいろいろと用意していただき、
まさに「ご馳走」。

ご夫婦からすんばらしい
おもてなしをいただきました。

翌1日、
山口市へと高速1時間で戻って
朝から掃除、
つぎつぎ届く家具、家電の開梱組み立て、
ホームセンターへ買い出しと、
夜までかかって
ようやく独り暮らしの部屋完成。

フラフラになってホテルで一泊。
翌日2日、朝からまた1日かけて
車で松本まで戻ってまいりました。
アパートの近くを流れる椹野川は桜が満開。

これから始まる
長男ホリエの新生活みたいに
輝いて見えました。
セイシュンだな~。
ああうらやましい!
3月31日から4月2日まで
山口県へ行ってきました。

3月21日というギリギリで
合格が決まったため
入学引っ越し準備やら
お仕事の消費税経過措置やらで
当日まで大忙し。
31日の夜明け前に松本を出発して
車で1日かけて下関市へ到着。

初日はせっかく山口県まで来たので
ワタクシの学生時代からの
お友達のお宅へ訪問しました。
フグのフルコースやらなにやら
数日前からいろいろと用意していただき、
まさに「ご馳走」。

ご夫婦からすんばらしい
おもてなしをいただきました。

翌1日、
山口市へと高速1時間で戻って
朝から掃除、
つぎつぎ届く家具、家電の開梱組み立て、
ホームセンターへ買い出しと、
夜までかかって
ようやく独り暮らしの部屋完成。

フラフラになってホテルで一泊。
翌日2日、朝からまた1日かけて
車で松本まで戻ってまいりました。
アパートの近くを流れる椹野川は桜が満開。

これから始まる
長男ホリエの新生活みたいに
輝いて見えました。
セイシュンだな~。
ああうらやましい!