断熱材が品薄状態

ここ最近、グラスウールが品薄状態、
ということは聞いていたんですが、

それがだんだんと拡大して
ロックウールや
ポリスチレンフォームなどの発泡系断熱材も
品薄になってきているそうです。

こりゃたいへん。

断熱材が品薄状態


原因は
住宅エコポイント制度などで
これまであんまり断熱性を重視してなかった
首都圏の住宅が
高性能断熱仕様になってきているためらしいのですが、
そうなのでしょうか?

ホントにそんなに急にみなさん
断熱性能をアップされたのでしょうか?

住宅エコポイント制度、すごいんですね・・・。


そんなわけですので
もろもろの建築計画はお早めに、
ということです。



そういえば、
先月末でついに禁煙2年目を達成ぃ!!!


もうブログでご報告しなくてもダイジョウブです。
完全に断ち切りました!


そんな自分に
缶コーヒー「BOSS贅沢微糖」でささやかなご褒美。


ニコチンの代わりに
カフェインの摂取量めちゃめちゃ増えたな~・・・。






同じカテゴリー(店長ホリエのお知らせ)の記事画像
まるちゃん農園のキズありリンゴ
今週末は完成見学会です
28年度の住宅関係補助金(新築)
ブログ半分引っ越します
ホームページが新しくなりました!
今週末、リノベーション完成見学会です
同じカテゴリー(店長ホリエのお知らせ)の記事
 まるちゃん農園のキズありリンゴ (2016-10-10 21:58)
 今週末は完成見学会です (2016-06-22 00:00)
 28年度の住宅関係補助金(新築) (2016-05-16 00:00)
 ブログ半分引っ越します (2015-02-05 18:35)
 ホームページが新しくなりました! (2015-02-03 17:05)
 今週末、リノベーション完成見学会です (2014-12-10 18:33)
プロフィール
tenchoホリエ
tenchoホリエ
堀江謙一
外断熱と自然素材にこだわった堀江工務店にて家族のための家づくりを日々探求して一級建築士兼営業兼ゲンバの片付けその他いろいろで稼働中。
こちらのブログではプライベートの山登り、岩登り、その他どーでもいいことなどをつづります。
お仕事のブログは堀江工務店のホームページへ引っ越しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8