断熱材が品薄状態
2010/11/05
ここ最近、グラスウールが品薄状態、
ということは聞いていたんですが、
それがだんだんと拡大して
ロックウールや
ポリスチレンフォームなどの発泡系断熱材も
品薄になってきているそうです。
こりゃたいへん。

原因は
住宅エコポイント制度などで
これまであんまり断熱性を重視してなかった
首都圏の住宅が
高性能断熱仕様になってきているためらしいのですが、
そうなのでしょうか?
ホントにそんなに急にみなさん
断熱性能をアップされたのでしょうか?
住宅エコポイント制度、すごいんですね・・・。
そんなわけですので
もろもろの建築計画はお早めに、
ということです。
そういえば、
先月末でついに禁煙2年目を達成ぃ!!!
もうブログでご報告しなくてもダイジョウブです。
完全に断ち切りました!
そんな自分に
缶コーヒー「BOSS贅沢微糖」でささやかなご褒美。
ニコチンの代わりに
カフェインの摂取量めちゃめちゃ増えたな~・・・。
ということは聞いていたんですが、
それがだんだんと拡大して
ロックウールや
ポリスチレンフォームなどの発泡系断熱材も
品薄になってきているそうです。
こりゃたいへん。

原因は
住宅エコポイント制度などで
これまであんまり断熱性を重視してなかった
首都圏の住宅が
高性能断熱仕様になってきているためらしいのですが、
そうなのでしょうか?
ホントにそんなに急にみなさん
断熱性能をアップされたのでしょうか?
住宅エコポイント制度、すごいんですね・・・。
そんなわけですので
もろもろの建築計画はお早めに、
ということです。
そういえば、
先月末でついに禁煙2年目を達成ぃ!!!
もうブログでご報告しなくてもダイジョウブです。
完全に断ち切りました!
そんな自分に
缶コーヒー「BOSS贅沢微糖」でささやかなご褒美。
ニコチンの代わりに
カフェインの摂取量めちゃめちゃ増えたな~・・・。