美ヶ原の朝焼け
2022/08/17
台風8号が通り過ぎた8月14日、
台風一過のダイナミックな風景を期待して
美ヶ原へ行ってきました。

台風が来る前や過ぎた後の夕焼けや朝焼けは
とってもキレイになることが多いです。
が、反面
ただの曇り空になることもこれまた多いので
空振り覚悟で登ります。
今の時期はありがたいことに
車で美ヶ原自然保護センターまで上がれてしまいますが、
体力作りで桜清水のキャンプ場から
八丁ダルミコースを登りました。
王ヶ鼻に着くとちょうど朝焼け。

北アルプス方面も
山に雲がかかっていなくていい感じです。

とりあえず空振りは回避されました。

と思ってたら
日の出と同時にガスが上がってきて
王ヶ頭が輝きだしました。


今日は王ヶ鼻にはワタシ一人。
すばらしい光景を独り占めしてきました。
台風一過のダイナミックな風景を期待して
美ヶ原へ行ってきました。

台風が来る前や過ぎた後の夕焼けや朝焼けは
とってもキレイになることが多いです。
が、反面
ただの曇り空になることもこれまた多いので
空振り覚悟で登ります。
今の時期はありがたいことに
車で美ヶ原自然保護センターまで上がれてしまいますが、
体力作りで桜清水のキャンプ場から
八丁ダルミコースを登りました。
王ヶ鼻に着くとちょうど朝焼け。

北アルプス方面も
山に雲がかかっていなくていい感じです。

とりあえず空振りは回避されました。

と思ってたら
日の出と同時にガスが上がってきて
王ヶ頭が輝きだしました。


今日は王ヶ鼻にはワタシ一人。
すばらしい光景を独り占めしてきました。