小川山マルチピッチクライミング

英国出身松本在住のエドちゃんが8月に帰国されるので、
日本のマルチピッチ・クライミングを体験していただこうと
長野県南佐久郡川上村の小川山へ行ってきました!

小川山マルチピッチクライミング

登ってきましたのはこちらの
屋根岩2峰、
セレクション(というルート名)
6ピッチ(という長さ)
5.9(というむずかしさ)
です。


ここでエドちゃんに楽しんでいただいて
英国へおじゃました際には
ガイド兼アッシーを買って出ていただこうという
したごころあふれるクライミング。


ちなみに
「まるちぴっち」
と言っても
ネイティブの英語スピーカーさんには通じませんよ!


正確には
「もぁるてぃ~ぴ~っち」
(舌をまるめて~)
だそうです。

う~む、勉強になる・・・。


ま、そんなこんなで登攀開始!

小川山マルチピッチクライミング


ワタクシも実に5年ぶりくらいのマルチピッチ。

ひさびさ高いところはキンチョーして
きんたまスースーしてきます。



しかしアングロサクソンさんは
ヘルメットかぶってもきまってますね。


なぜでしょう?


それにひきかえニッポン人は・・・

小川山マルチピッチクライミング

「今日はどこの現場だい?」
ってかんじで

これはこれで違和感ありませんか。
そうですか・・・。




同じカテゴリー(tenchoホリエの岩登り)の記事画像
外の岩場でクライミング
小川山で岩登り
懸垂下降の講習会
こども外岩ボルダリングイベント
久しぶりに岩登り
小川山でスラブ登り
同じカテゴリー(tenchoホリエの岩登り)の記事
 外の岩場でクライミング (2020-10-27 21:40)
 小川山で岩登り (2018-05-12 14:54)
 懸垂下降の講習会 (2017-09-30 18:43)
 こども外岩ボルダリングイベント (2017-09-02 18:57)
 久しぶりに岩登り (2017-05-01 18:40)
 小川山でスラブ登り (2016-10-06 12:25)
プロフィール
tenchoホリエ
tenchoホリエ
堀江謙一
外断熱と自然素材にこだわった堀江工務店にて家族のための家づくりを日々探求して一級建築士兼営業兼ゲンバの片付けその他いろいろで稼働中。
こちらのブログではプライベートの山登り、岩登り、その他どーでもいいことなどをつづります。
お仕事のブログは堀江工務店のホームページへ引っ越しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8