2次試験

松本市並柳の完成見学会2日目。




のはずですが、
ワタクシ店長ホリエはなぜか名古屋。

2次試験

いきおいで受けた某資格試験の
1次試験が通ったものですから、

せっかくですので
今日の2次試験も受験させていただくことになったわけです。



もろもろ関係者の皆様には
ご迷惑をおかけして申し訳ありません!



そんなこんなで試験は終わりました。

結果は2月。


その頃に
合格とか何とかの話題がなかったら
今日のこの話は忘れてください・・・。




ワタクシが不在にもかかわらず
見学会にご来場いただいた皆さま、

どうもありがとうございました!


あらためてご挨拶させていただきます・・・。









タグ :お勉強

同じカテゴリー(店長ホリエの日常お仕事)の記事画像
ご来場ありがとうございました
インスペクター養成講習
熊本地震の被害報告と住宅の耐震構造の勉強会
セミナーへ行って反省会
Fパワープロジェクトの施設見学
白馬村で被害認定調査
同じカテゴリー(店長ホリエの日常お仕事)の記事
 ご来場ありがとうございました (2016-06-28 00:00)
 インスペクター養成講習 (2016-06-08 00:00)
 熊本地震の被害報告と住宅の耐震構造の勉強会 (2016-05-22 00:00)
 セミナーへ行って反省会 (2016-05-14 00:00)
 Fパワープロジェクトの施設見学 (2015-04-10 18:19)
 白馬村で被害認定調査 (2015-01-10 14:22)
プロフィール
tenchoホリエ
tenchoホリエ
堀江謙一
外断熱と自然素材にこだわった堀江工務店にて家族のための家づくりを日々探求して一級建築士兼営業兼ゲンバの片付けその他いろいろで稼働中。
こちらのブログではプライベートの山登り、岩登り、その他どーでもいいことなどをつづります。
お仕事のブログは堀江工務店のホームページへ引っ越しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8