ツバメさんの引っ越し無事完了
2014/07/28
現在解体中のKさま邸、
玄関先にツバメが巣を作っていたんです。
「解体が始まるまでに巣立ってくれないかな~」
と願っていたのですが、
それよりも早く解体の日が来てしまいました。
さあたいへん。
そこでツバメさんたちの
強制引っ越しが執行されることになりました!

こちらの勝手な都合で
申し訳ありません!
引っ越し後の旧住まい跡。

隣に物置がありましたので、
そちらの軒下に移動してもらいました。
引っ越し後、
親ツバメさんたちは
旧住まい跡の周りを飛び回って
わが子を探していました。
「ああ~、ごめんなさい。
こっちにいます、早く気が付いてください・・・。
子ツバメたちも泣いて呼べよ。」
と、思っていたのですが
子ツバメたちは引っ越しのショックからか
巣の中に縮こまって
鳴き声をまったくあげません。
そうこうしているうちに、
親ツバメさんたちは
あきらめたのか
どこかへ行ってしまいました。
かわいそうなことをしてもーた・・・。
と、ちょっとあきらめていたのですが、
無事、親子の再会を果たし
子ツバメたちもすくすく成長していました!

よかったよかった。
早いとこ無事巣立って安心させてください。
解体工事はご近所さんだけでなく、
身近な生き物さんたちにも
ご迷惑かけてしまうと、
そんなお話でした。
玄関先にツバメが巣を作っていたんです。
「解体が始まるまでに巣立ってくれないかな~」
と願っていたのですが、
それよりも早く解体の日が来てしまいました。
さあたいへん。
そこでツバメさんたちの
強制引っ越しが執行されることになりました!

こちらの勝手な都合で
申し訳ありません!
引っ越し後の旧住まい跡。

隣に物置がありましたので、
そちらの軒下に移動してもらいました。
引っ越し後、
親ツバメさんたちは
旧住まい跡の周りを飛び回って
わが子を探していました。
「ああ~、ごめんなさい。
こっちにいます、早く気が付いてください・・・。
子ツバメたちも泣いて呼べよ。」
と、思っていたのですが
子ツバメたちは引っ越しのショックからか
巣の中に縮こまって
鳴き声をまったくあげません。
そうこうしているうちに、
親ツバメさんたちは
あきらめたのか
どこかへ行ってしまいました。
かわいそうなことをしてもーた・・・。
と、ちょっとあきらめていたのですが、
無事、親子の再会を果たし
子ツバメたちもすくすく成長していました!

よかったよかった。
早いとこ無事巣立って安心させてください。
解体工事はご近所さんだけでなく、
身近な生き物さんたちにも
ご迷惑かけてしまうと、
そんなお話でした。