信越トレイルで黒岩山
2014/06/18
先日行きました信越トレイル。
飯山市と新潟の県境に
80kmにわたって整備されたトレッキングコースです。
昨日はその先のコース、
希望湖~毛無山~黒岩山~桂池
を歩いてきました。
6:00、斑尾山の北にあります希望湖を出発。

毛無山から涌井という集落を横切って
農道や林道を歩きます。


信越トレイルのコース上には
ところどころに道標や史跡の解説などが立てられていて、
道の脇の草刈りもされてて、
しっかり整備されてるな~、と感心します。

黒岩山は山全体が天然記念物に指定されているそうで、
なかなかいい雰囲気です。

途中の熊ノ巣池にはモリアオガエルの卵塊が鈴なり。


スゲー、初めて見ました。
11時前には黒岩山の北の桂池へ到着。

で、この日はここで終了。
温泉に入って帰りました。

飯山市と新潟の県境に
80kmにわたって整備されたトレッキングコースです。
昨日はその先のコース、
希望湖~毛無山~黒岩山~桂池
を歩いてきました。
6:00、斑尾山の北にあります希望湖を出発。

毛無山から涌井という集落を横切って
農道や林道を歩きます。


信越トレイルのコース上には
ところどころに道標や史跡の解説などが立てられていて、
道の脇の草刈りもされてて、
しっかり整備されてるな~、と感心します。

黒岩山は山全体が天然記念物に指定されているそうで、
なかなかいい雰囲気です。

途中の熊ノ巣池にはモリアオガエルの卵塊が鈴なり。


スゲー、初めて見ました。
11時前には黒岩山の北の桂池へ到着。

で、この日はここで終了。
温泉に入って帰りました。
