ストーブ屋さんで打ち合わせ

松本市島内にあります薪ストーブのお店「彩紋」さんへ。


現在打ち合わせ中のお客さまもいっしょに、
薪ストーブの設置についての打ち合わせでした。

ストーブ屋さんで打ち合わせ


昨年の地震から始まって
原発事故、節電、
このところの原油高騰など
いろいろな要因があるのでしょうが、
このところ薪ストーブを採用されるお客さまが多いです。


ついでに言いますと
太陽光パネルの設置を希望されるお客さまも
多くなっているような気がします。


日々のランニングコストの低減や、
省エネルギーのため、
災害があったときのことなど
家づくりにもいろいろと考えることが多くなってきました。


ま、そんなこんなでストーブ位置は再検討。

次のプランをいましばらくお待ちください・・・。






タグ :薪ストーブ

同じカテゴリー(店長ホリエの日常お仕事)の記事画像
ご来場ありがとうございました
インスペクター養成講習
熊本地震の被害報告と住宅の耐震構造の勉強会
セミナーへ行って反省会
Fパワープロジェクトの施設見学
白馬村で被害認定調査
同じカテゴリー(店長ホリエの日常お仕事)の記事
 ご来場ありがとうございました (2016-06-28 00:00)
 インスペクター養成講習 (2016-06-08 00:00)
 熊本地震の被害報告と住宅の耐震構造の勉強会 (2016-05-22 00:00)
 セミナーへ行って反省会 (2016-05-14 00:00)
 Fパワープロジェクトの施設見学 (2015-04-10 18:19)
 白馬村で被害認定調査 (2015-01-10 14:22)
プロフィール
tenchoホリエ
tenchoホリエ
堀江謙一
外断熱と自然素材にこだわった堀江工務店にて家族のための家づくりを日々探求して一級建築士兼営業兼ゲンバの片付けその他いろいろで稼働中。
こちらのブログではプライベートの山登り、岩登り、その他どーでもいいことなどをつづります。
お仕事のブログは堀江工務店のホームページへ引っ越しました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8