福岡へ
福岡と山口、それぞれの目的で2県へ
妻ホリエと2泊3日で行ってきました。
今回は松本空港からFDAを使って福岡空港へ。
行きが
松本13時15分発、福岡14時55分着。
帰りが
福岡13時25分発、松本14時55分着。
ですので2泊3日ですが、
実質2日分しか過ごせない、
だいぶ忙しい行程です。
街のなかにある福岡空港に
福岡在住の学生時代のお友だちくんが
わざわざ迎えにくてくれました。
感謝!
そのままとりあえず福岡タワーへ。
次々と飛行機が飛んできます。
都会だ・・・。
早めにホテルにチェックインして
着替えたら街中の大きな公園、
大濠公園へ。
そこで下関からやってきた
これまた学生時代の友人と合流。
妻ホリエと福岡のお友達くんがスタバで涼んでいる中、
下関の友人とワタクシは大濠公園をジョギング。
熱中症警戒アラートが発令されているのに
おじさん二人、大汗かきながら中高年のトレーニング理論を語り合いました。
いや理論どうこうの前に、死にたくないならこんな日に走るなと言いたい。
大濠公園近所のランニングステーションでシャワーを浴びてから
博多区のキャナルシティに移動。
博多祇園山笠の「飾り山笠」という山車(?)が噴水とライトアップで展示されていました。
そしてそれからもつ鍋。
モツがでかくてフワフワで美味い!
懐かしい友人と楽しい時を過ごせました。
みなさん集まってくれて感謝です!
関連記事