インスペクター養成講習

tenchoホリエ

2016年06月08日 00:00

今日は伊那市まで行って
建築士会のインスペクター養成講座に参加してきました。


s-DSCF1219

インスペクターとは、
悪の秘密組織、ではなくて

既存住宅の現況を検査して
どのような劣化があるかを調査する人の資格のことです。

これによって
中古住宅を安心して売買できるようにして
その流通を促進させようとしているわけです。

なんといっても最近よく耳にしますが、
日本には平成25年時点で空き家が820万戸ありまして
年々増加しているわけです。

そんな持っているだけでも負担になってしまう空き家も
品質を確保して流通に乗せてあげれば
必要とする人の手に渡って
みなさんハッピーになると。

そのために
これからインスペクターという資格は
重要になってくるんだろうな、
と思います。

そんなわけで
資格取得が簡単なうちに
取ってしまおう、という
いつもの作戦でした。

関連記事