中古住宅をリノヴェイ~シヨン

tenchoホリエ

2009年09月09日 17:30

松本市巾上改装工事。

内装工事も終了して、すっかりキレイになりました。



こちらの工事は中古住宅を事務所に改装という、
ちょっと変則的な工事でした。

最近ではこのテの工事を
「リフォーム」
ではなく
「リノベーション」
と言うそうです。


改装工事を
「リフォーム」
と言ってしまうのは英語では間違いだそうで、

たしかに本場の英国人さんは
「リノベーション」
って言ってましたわ。


ま、いずれにしましてもこれからの社会は
経済的にも環境的にも、
フローからストックだっ!


ということで
「古くなったら解体して新築」
よりも
「古いものを活かして再生」
のお仕事がこれから増えていくわけです。


そんなわけですので
今あるお宅を活かして、
より住みやすく改装するのはいかがでしょうか?


モチロンその際には
耐震補強や、断熱性能強化なども
ぜひご検討いただきたいところです。
(補助金も出ますし)



関連記事